トップお施主様の声自然素材で叶えた快適な暮らし
  • 猫と一緒に暮らすために家づくりを決意

    • 賃貸では叶わなかった、2匹の猫との暮らし

      今までも猫を飼っていましたが、別々に暮らしていてあまり会えませんでした。それなら猫たちと一緒に暮らせる家を佐世保で探そうと。ただ賃貸だと2匹は飼えなくて、家づくりを決意しました。
      賃貸とも費用を比べましたが、引っ越しやペットを飼っている場合の退去費用などを考えると、家を建てるのとそんなに変わらなくて。家族や職場のこともあり、佐世保拠点で住むことを考えました。

    • ユウキホームを選んだきっかけは「安心感」

      一番は僕が働いてみて、ここなら安心してお願いできるなと思ったからです。社員皆さんの対応はもちろん、施工に関わってくれる大工さんや設備屋さん、メーカーさんの対応がすごくいいなと、現場も本当に安心してお願いできる方たちだなと思えたので、お願いしました。

  • 家づくりの中で変化した思い

    • 不安は少しありました

      私が転職して1年程で少し不安はありましたが、まず不安を聞いてもらえて、セールスのような感じじゃないのも良かったです。
      「ユウキホームはこんな家」というより、「まず家づくりってどういうことか、何をするのか」をしっかりと教えてもらえて信頼できました。その後、気持ちが向いてきた時にシュミレーションの話があり、どんどん話を進められる訳ではなくちゃんと待ってもらったので、納得して建てようと思えました。

    • 「こだわらないとせっかく建てた意味がない」

      僕が家づくりを勉強していく中で、断熱材や床材など性能にはこだわって建てた方がいいなと思い、「こだわる所にはとことんこだわろう」と2人で話をしました。せっかく何千万も出したのに住みにくい家だと嫌だったので。当初より高くなりましたが、おかげで毎日本当に快適です。

  • それぞれのこだわりポイント

    • 一個ではなく、「居心地の良さ」にこだわりました

      居心地の良さを調べたり考えたりしていて、家の中にいる時の不快指数を減らしたかった。例えば、湿度が高いや部屋がなかなか温まらない、肌触りなどはどこから来るのかなと色々調べた結果、それらは化学物質から来ているのかなと。
      悪くはないけど良い断熱材を使用するなら、中身も自然素材にしたいなと僕は思いました。自然素材なら見た感じや触れた感じ、柔らかい雰囲気なども居心地の良さに繋がると思います。

    • 猫にも人にも優しい家

      自然素材で猫にも人にも優しい所が私のこだわりです。他にも下から歩く猫を見たくて、キャットウォークは欲しかったです。ペットドアも付けたいなと思いましたが、高かったので猫穴にしました(笑)
      結果的に猫穴で良かったです。すごく通ってくれています。キャットウォークは運動量と高さを考えて、長い物を吹き抜けに作りました。

  • 疲れが安心感に繋がる家づくり

    • 家のことが分からなくても…

      毎回次に向けての宿題があって、2人で話し合って決めていけました。ちゃんと段階を分けて決められたので、分かりやすかったですね。私は家のことは全然分からなかったけど、「これを決めてきてください」と言われると決めやすかったです。事前に調べたり聞いたりも出来たし、考える時間もありました。私への丁寧な説明や細かな確認も、誠実に対応してもらえて良かったなと思っています。

    • 最初はユニットバス。そこから関連付けて決めていく

      単体ではなく関連付けて教えてもらえることが良かったです。キッチンと洗面台、ドアなど全体を見ながらテイストが合っているかも確認してくださっていたので、理想通りのまとまりある家になりました。
      ただ、正直最後の方は疲れました(笑)こだわったから打ち合わせ回数も多くなって。でも、それだけ細かく対応してもらったという安心感・満足感があって。良い思い出でもあります。

  • 暮らして気づく新居の魅力

    • 日々更新される僕の好きな所

      見る角度で雰囲気が変わるので「こんな感じに見えるのか」と、未だに生活の中で新たな発見があります。日々一番好きな所が増えている感じ。全部良い!床の雰囲気も、漆喰の雰囲気も、光の入り方も好きで…どこって挙げられません。見た目だけでなく、居心地の良さも確保されているから、毎日最高だねと言いながら、幸せです。おかげで帰る時間が早くなりました。

    • お家時間が楽しいです

      私はソファに座って下から猫を見たり、外の景色を見たりがすごく好きです。高台なので意外と良く見えますね、のどかな感じが(笑)お家で猫と遊んだり、ゆっくりと過ごす時間も増えました。
      そして静かです。良い断熱材を使っているので、近くに保育園があっても、車がすぐ横を通っても、中にいたら全然聞こえないです。これは体験しないと分からないけど、性能は本当に家の居心地の良さに直結するな、大事だなと思いました。

  • これから家づくりをする方へ

    • 80点の家を目指したら、120点の家が出来た

      100%綺麗に全部決めてしまうより、どんな家にしたいというコンセプトをはっきり持つことが大事かなと。どんな風に暮らしたいかをしっかりと持っていたら、それをユウキホームなら形にしてくれると思うので、暮らし方から考えていくことが大事かなと思います。
      僕たちは”猫と快適に暮らせる家”というコンセプトがあったから完璧に叶ったお家が完成したというか、その通りに過ごしてます!

    • コンセプトがあれば、細かい所はお任せしますで大丈夫

      方向性を伝えて、ざっくり調べたことを詳しく打ち合わせで聞く感じでいいと思います。打ち合わせの時に結構詳しく話してもらい、金額も折り合いをつけながら提案してくれるので。次のステップに進む時も気になることがないか尋ねてくれて、私たちが理解したら次に行くという感じだったので、そんなに調べなくても大丈夫でした。安心してお任せできます。

OTHER INTERVIEWほかのお施主様の声

家づくりの流れ

FLOW家づくりの流れ

あらゆる選択肢をお客様と一緒に検討しながら、
そのひとつ一つの
想いに耳を傾け、
手間を惜しまずていねいに作り上げていきます。

MORE