日々のこと
また行きたい空間…𓂃 𓈒𓏸

みなさん、こんにちは😀
設計工務部の浅田です。
今回は、『また行きたい空間』についてお話出来ればと思います。
誰にでも、〝あの場所にまた行きたいな″と思い出す空間があるのではないでしょうか?
それは必ずしも豪華な場所や有名な観光地でなくても、なぜか心に残り、もう一度体験したくなる空間です。
旅行先の美しい景色だったり、ふと立ち寄ったカフェだったり、子どもの頃の秘密基地のような場所かもしれません✈️☁️
その空間を思い出すとき、私たちはただ『場所』を思い出しているのではなく、
その時感じた安心感や心の居心地を思い出しているのだと思います。
―五感に残る空間—
『また行きたい空間』には、五感を心地よく刺激する何かがあります。
柔らかい照明のあかり、さりげなく香るコーヒーの匂い、耳に心地よいBGMや風の音🌿
そうした小さな要素が重なり合って、心に「ここが好きだ」と刻まれるのです。
―自分らしくいられる空間—
忙しい日々の中で、誰にも気を遣わずに自分らしく過ごせる時間はとても貴重です。
私自身、ずっと「誰にもバレず、誰にも何も言われない1人の空間」が欲しいと思ってきました。
いわば大人になっても欲しい、自分だけの秘密基地のような場所です。
その空間では、本を読んでもいいし、ただただぼーっとしてもいい。📚💭
「何もしない自分」をそのまま受け入れてくれる空間こそ、また行きたくなるのかもしれません。
―ちょっとした特別感—
日常から少しだけ離れられる“非日常”の要素もあります。🌌
森の中の小さな道・星空の見えるテラス・普段は気づかない路地裏のカフェ。
そこには「ここしかない」特別感があって、思い出す度に心を惹き付けます。
私は、色んな空間を見つけると写真に残します。(掲載している写真はすべて私自身の撮影によるものです。)
カメラを通して切り取ることで、その瞬間の心地よさや空間を、もう一度感じられるからです。
写真は、自分の為の小さな“心の帰り道”のようなもの。そんな空間を作れる人になりたい。
誰かの居場所となり、誰かの心の支えとなるような空間を。
みなさんが幸せに溢れた笑顔になるよう、これからも精進していきたいと思います。
あなたにとって『また行きたい空間』はどんな場所ですか?
それは、どんな気持ちを満たしてくれる場所でしょうか。