日々のこと
お客様担当のシンです(‘◇’)ゞ

佐世保の皆さんもそれ以外の皆さんもお久しぶりです(^^♪
ユウキホームお客様担当のシンです♪
皆さんは1年で一番好きな季節はいつですか??
私は暑い夏が一番大好きです♪
「朝が早く明るくなり」「夕方は遅くまで明るい」この季節は最高ですね!!
でも最近は、40度以上の日もあったりと暑すぎて、体調を保つのも大変です💦
皆様も体調の変化や熱中症にはお気を付けくださいね。
さて、今回のお話はというと…
暑い夏の大きな味方!!
アイスクリーム特集です(*^▽^*)
このブログを書く為に、この1カ月の休みは妻と一緒に食べ歩きました🚙
そこで私の完全主観にて美味しいアイスクリームTOP3をランキング形式でご紹介します♪
まだ行きたくても、行けていないアイスクリーム屋さんもたくさんあるので、あくまで今日の時点でのシン好みのアイスクリームなので、その点はご了承くださいm(__)m
※食レポの才能は一切ありませんので、コメントではなく写真を注目してください!
美味しそうと思われたなら是非、1度食べてみてくださいね(*^^*)
という事でまず第3位!初めに紹介するのは・・・
![]() |
![]() |
以前もブログにてご紹介しました、「駅からアイス」のチョコ盛りアイスです(´艸`*)
私は佐々店で食べましたが、最近、波佐見にもできたようです♪
アイス自体てとも美味しかったですが、アイスの中に入っている生チョコがとても甘くて美味しいです♪
値段はそこそこでしたが、とても甘くて美味しいので近くに寄られた際は食べてみてください(*^^*)
その他にも色んな味があるので、好きなアイスを食べてくださいね\(^o^)/
次に第2位!!
ご紹介するのは・・・「佐嘉平川屋 嬉野店」のアイスクリームです
![]() |
東彼杵出身の芸能人「仲里依紗」さんが足繫く通っている様です♪
妻が仲里依紗さんの大ファンでYouTubeで拝見し、とても美味しそうだと嬉野市まで食べに行きました\(^o^)/
きなこと黒蜜(??)がかかっており、アイスクリームも何というか…もちもち??している様な…
とにかく!めっっっちゃ美味しいアイスクリームでした!!
私が洋菓子より和菓子派なので、本来ならこちらを1位にしようと思っていましたが…
やはり、スターである仲里依紗さん押しのアイス屋さんという事で、とても人が多く混雑していました💦
待つのがとても苦手なので…今回は2位になりました💦
ただし、待ったかいがある程、美味しいアイスクリームなので、是非行ってみてください\(^o^)/
そして…今回、1位にランクさせてもらったアイスクリームは…
「たけのこカフェ」の生チョコパフェ!
と
「Tanaka Coffee」のダブルエスプレッソアイスクリーム!!
です\(^o^)/
という事で、まずは「たけのこカフェ」の生チョコパフェからご紹介します♪
![]() |
![]() |
![]() |
佐賀の武雄市にある古民家を改装した(と思われる)お店です(*^^*)
雰囲気も良く、中は昭和レトロな感じでとても居心地が良かったです♪
肝心のアイスは好きなジェラートを三つ選び、自分好みのカスタマイズが出来るアイスパフェです♪
量もとても多く、またジェラートがとっても美味しいです!!
ジェラートは季節等により変わっていくようで、次に行っても違う味が楽しめます。
そのほかにも、アイスクリームケーキがあるそうで、次回はアイスクリームケーキ(要1週間前予約とのこと)を頼んでみたいと思います(^^ゞ
そして同率1位でチョイスしたのが「Tanaka Coffee」のダブルエスプレッソアイスクリーム!!
![]() |
![]() |
左側がパリチョコソフト、右側がダブルエスプレッソアイスクリームです(*^^*)
暑い夏が到来し、昼の晴れた日はとてもとても暑い!!
そんな時に、さっぱりしたアイスクリームを食べるなら、ダブルエスプレッソアイスクリームがおススメです!
とても濃厚なアイスクリームにエスプレッソコーヒーをかけて食べるのですが、アイスクリームの甘さとエスプレッソコーヒーの苦みがとてもマッチし、大人の味に大変身!
コーヒー好きにはたまらない一品です!!!
近くにお寄りの際は是非、食べてみてください\(^o^)/
ということで今回は、夏らしい番外編!?をお届けいたしました(*^^*)
また次回のブログでお会いいたしましょうm(__)m
ここまで読んでくれた皆様に感謝です。